2015年11月2日月曜日

開業して13ヶ月

開業したのが2014年9月26日なので、今がだいたい13ヶ月くらい経ったことになります。

10月末で、13ヶ月ほど行っていた作業場を終えました。
まだ、どういう働き方がよいのか、模索しているところです。
「自分で作って売る!」みたいな、ものになるような発想力がないので、自分の身を削るような、ソフトの受託を手伝ってお金をもらう、という仕事をしています。

これがずっとできればよいかもしれないですが、

  • からだを壊しやすい
  • 年齢が上になると、使われにくくなる
  • 頭がついていかないかも
  • そもそも組込みの仕事が少ない

などなど、不安定な要素が多いです。
多いよなぁ・・・。

そこで、私が考えた作戦が「先行逃げ切り」です。
働けるうちに働いて、働けなくなったらそのときの貯金で生き延びる。
単純な作戦だけど、うまくいけばギャンブル的な要素はないです。
ただ「うまくいけば」のところが非常にギャンブル的とも言えますが・・・。

ともかく、先行するためには、仕事の時間単価を上げていくのがよいはずです。
単価が上がれば、同じ収入を得るにしても休める時間が増えるので負担が減りますし、同じ時間働けば収入は増えるし。
そう簡単に上がるものではないので、仕事を始めたときの額が大切。
そして、仕事の発注元に近ければ近いほど、値段も高くなる。

というような、基本的なところを文字にしておかないと、私は忘れてしまうのです。
文字にしたところで忘れてしまうのですが、まだ読み返せるのでよいでしょう。
あとは、そういう仕事の選択ができるときに思い出すだけです。
まあ・・・その選択ができないことがほとんどだから困るのですが・・・。

 

ともあれ、会社員生活が長かったため、仕事はやってくるもの、という考えがまだ根っこの方にあるのが自分でもわかっています。
少しずつでもいいから意識を持って、仕事を取りにいくようにしないとですね。

2015年9月22日火曜日

開業して1年

開業したのが2014年9月26日なので、今がだいたい1年くらい経ったことになります。

当時から考えると、余裕が出てきた、というか、あまり考えてないけどなんとなくやれている、という感じがしています。
ただ、心境としての大きな変化があって、それは「あんまり働きたくない」という気持ちになったということです。
働きたくないというか、割に合わない働きはしたくない、というか。

メーカーに勤めていたときは、製品ができるなり、開発効率がよくなるなり、特許申請したりとか、そういうのが成果になっていました。
請負になったときは、作業している期間に空きがなかったりとか、請け負った会社から長く使ってもらったり、仕事する人員を増やしたり、そういうのが成果になっていました。

そして今は、請負なんだけど、そこにお金のことを考えるようになっています。
前から考えてろよ、というのは聞かないことにする。。。

いま作業を請け負っているところは、1ヶ月当たりの作業時間がとても長い。
単価が安いとか高いとかは別としても、拘束時間が長いというのは、売上を伸ばしたいにせよ、のんびりすごしたいにせよ、致命的なのです。

自分で体験しないとわからんとは、今まで一緒に作業してきた人に申し訳ない。。。
とは思うものの、今さらどうしようもないので、考えないことにしました。
ともかく、現状をなんとかしないと。


現在の作業契約を打ち切る方向で動きました。
これが・・・難しい。
単月契約なので、2ヶ月も前に言っておけば何とかなるだろうと思ってたのですが、なかなかどうして。
まあ、タイミングが悪かったというのが一番の要因ではあるのですが。

自分で営業できる能力もないので、運良く声がかからなければ、同じ状況を続けていたと思うので、いい機会だったんじゃないでしょうか。

今回は、知人から声がかかったので、ついでに今のやり方を変えようと思ったのです。
今後は、なるべく直接仕事を受けられるような体勢をメインにしていこうと思ってます。
まあ、相変わらず組込み関係なのだけど、とりあえず自宅でできる予定。


ただこれがずっと続くと考えるのは、だめでしょう。
何があるかわからないのが、この世の中。
もう少し別の収入源も考えておきたいところ。

とはいえ、ずっと働くのもいやだし。
では、どこに妥協点を見つければよいのか?
というのが、今後の課題ですかね。

2015年3月23日月曜日

開業して半年

開業したのが2014年9月26日なので、今がだいたい半年くらい経ったことになります。

初回の確定申告も済ませました。
まだ3ヶ月分しか書くことがないのと、そんなに悩むような入金や出費があるわけでもないので、すんなりいったと思います。
会社員時代の源泉徴収が戻ってくるけど、来年やるときは払う方になりますね。

 

さて、本業の方ですが、特に会社員を辞める前と変わらず、外勤先にお勤めしています。
以前はいわゆる「プロパー」という立場でやってたけど、今はどこかの会社の下に入った形になりました。
まあ、先頭切って戦うようなタイプでもないので、ちょうどよいポジションかもしれません。

組込みの仕事じゃないかも、という心配があったのですが、今のところ組込みでやってます。
他のも、ちょろっとはできるけど、やっぱり組込みでないと力が出せません。
スキルチェンジ、みたいなのもいいかもしれないけど、スキルが合わない仕事をやるときっと悩むことになると思うから、もうこのままでもよいかな、と思い始めています。

問題は、組込みの仕事がなくなった、というようなことが起きた場合。
そのまま消えていくか、スキルを変えていくか。
「組込みがなくならない」というのが理想ではあるのだが、世の中なにがあるかわからない。
関東だといろいろ仕事がありそうではあるが、福岡は狭い。

わかっているのは、なくなってから考えても遅い、ということ。
今後の課題です。

 

最後に、お金の状況。
仕事が続いていることもあり、今のところ大丈夫なはず。
ただ、単価のことは未だに手探りです。
中間で引かれていると思われる分が、うーんどうなんだろう、というところ。
嫌だったら、入っている会社を変えるのも自由なのだが、自分に営業力があるわけでもなく、フリーランスを相手にしてくれるところがどのくらいあるかもわからず、強気に出られない。

知り合いも増えてきたので、そういう経由もありかな、と思ったりもするが、安定しているうちにいろいろ考えてみますかね。